こんにちわ( *´艸`)
ついにこの記事を書くときがやってきました。書こうと思いたって早3か月(笑
思い出すのもつらい記憶だったのでしょう。
去年の年越しをここで過ごした方ならほぼ皆さま私と同じ気持ちを味わったことと思います。
では、楽しみにしていた世界一豪華なドバイ年越しがどのような結果に終わったのかお話しいたします。。。。
続きを読むこんにちわ( *´艸`)
ついにこの記事を書くときがやってきました。書こうと思いたって早3か月(笑
思い出すのもつらい記憶だったのでしょう。
去年の年越しをここで過ごした方ならほぼ皆さま私と同じ気持ちを味わったことと思います。
では、楽しみにしていた世界一豪華なドバイ年越しがどのような結果に終わったのかお話しいたします。。。。
続きを読むこんにちは( *´艸`)
今回は旅行者の間では定番中の定番! 知らないと大損するレベルのお得なホテルの泊まり方をご紹介します。
インスタなどに挙がってる煌びやかなスイートルームの写真の9割はこの方法を使いほぼ無料で宿泊したものと言っても過言ではないでしょう!(残り1割はパパ活
いきなり答えを言ってしまうと、1枚のクレジットカードを発行してそのポイントとステータスを使うというものです。
その名もSPGアメックス!!
では張り切っていってみよう!!!!
続きを読むこんにちは( *´艸`)
前回はJALマイルを使ったエミレーツ航空ファーストクラス発券からドバイ到着までをレビューさせて頂きました。
今回はドバイお勧め観光スポットや、AIRBNBを使った高級レジデンス宿泊体験などをメインに書かせて頂きます。
世界一高いタワーに始まり、世界一でかいショッピングモール、世界一の室内スキー場など兎に角世界一に拘ったブルジョアドバイを是非お楽しみください( *´艸`)
続きを読むお久しぶりでございます(´・ω・`)
このたび遂にJALマイラーの夢 エミレーツ航空ファーストクラス発券で年末年始ドバイに行ってきたので感想などを書かせていただきます。
去年の4月から成田便発ドバイ行きにA380という超豪華2階建てシャワー&ラウンジバー付きの飛行機が復活したので、これはマイラーとしては乗るしかない! の精神でマイルを使いセレブ体験をしてまいりました。
まず第一弾はラウンジや機内食など飛行機メインの内容になると思いますので皆さまも、飛行機にのったつもりでご覧くだされー(´◉◞౪◟◉)
続きを読むこんにちは( *´艸`)
VISAを取得してワクワクしながらオーストラリアに入国して生活を始める時にたくさんの雑務がある事に気が付くと思います。
例えば仕事を始める前に絶対必要な手続きとして携帯の契約や銀行口座の開設、さらにはTFNの申請など枚挙にいとまがありません←(初めて使った)
今回は自分で調べるのがめんどくさい人の為に、現地についてからの雑務をさっくりまとめてみたいと思います。
これさえ読めば後は寝てても仕事が舞い降りてくるぜ(誇大広告)
続きを読むこんにちは( *´艸`)
今回は久しぶりに普通の旅行記です。
場所は氷と炎の国と言われるアイスランド(実際は炎と氷の国と言われることがおおいのですが、ゲームオブスローンズの影響で逆にしました(笑
実際JALマイルで行こうとするとフィンランドとアイスランドのダブルランドでエコノミークラス55000マイルで行けちゃいます!
今回は残念ながら時間がなくてアイスランドだけになってしまいましたが、それでもオーロラあり世界最大級温泉あり氷の洞窟ありと大冒険することができました!
これからアイスランドに行かれる方、興味があるかたの参考になるよう写真多めでお送りさせていただきます
続きを読むこんにちは( *´艸`)
ブログを書くにあたってどのような人が人気なのか調べていたらこんな感じのタイトルのブログを見つけたので便乗してみました。
どうでもいい話ですが、書かれているご本人が一番消耗してそうなお写真だったような、、
さて今回のお話しは外貨交換です!
オーストラリアのワーホリが終わりに近づいて、いざ帰国を考えだすと必ず迷うのが現地通貨をどの様に日本円にするのかだと思います。
銀行で両替したり外貨専門の両替サービスをつかったり方法はたくさんあるのですが、金額が多くなればなるほど重くのしかかってくるのが為替手数料です。
しかし、唯一一つだけこの為替手数料をほぼ0にする手段があるのです!
それがFX口座の外貨両替サービスを使う事なのですが、FXに馴染みのない人は敷居が高いのも事実です。
ですので、実際に私がNAB(ナショナルオーストラリア銀行)に入っていた豪ドルを手数料なしで日本円に交換した経験を元にFX初心者の方でも両替ができるように解説していきたいと思います。
難しい単語やわからなう事も多いと思いますが、これをマスターすると交換する金額によっては10万円以上は差が出るはずです。
一生懸命働いて稼いだお金が無駄に消えてしまうのを防ぐためにもこの記事を読んでしっかりマスターしてください!
続きを読む
※ 2018年1月追記
実際しっかりとポイント還元されて数万円戻ってきましたが やはり条件が良すぎたらしくこの案件はもうなくなってしまっております。
復活することを祈りつつ。。。
こんにちは( *´艸`)
今回はみんな大好きExpediaのお得な使い方について発見したことを書かせていただきます。
旅行好きがたくさんお世話になる予約サイトエクスペディアはほぼ全てのポイントサイトでなにかしらのポイントバックがあります。
しかし、還元率や細かいルールはサイトによりかなり違いがあり、正直今までめんどくさくてよく調べてみませんでした。
折角ブログを始めたのでちゃんと調べてみると、一つだけ圧倒的なパフォーマンスをたたき出すスーパースターサイトの存在が判明したのです!
続きを読むこんにちは( *´艸`)
奇想天外摩訶不思議ブログ大人気コンテンツワーホリ攻略編今回は面接です!
レジュメを書き、仕事に応募していざ面接のオファーがきたらとても嬉しいと思います。
ここでしっかりと受け答えできればトライアルまではかなりの確率でたどり着けると思うので、せっかくのチャンスを無駄にしないようにしっかり準備していきましょう!
この記事では私が面接の為にしたことや実際に聞かれた事、こうしておけばもっとよかったと思う事を書いていきたいと思います。
続きを読む
こんにちは( *´艸`)
今乗りに乗ってる大爆笑ブログワーホリ留学時々マイル略してWRTMの中でも毎日安定して2PVを稼ぎ出すポイントサイト攻略記事です!
今回は無料で商品がもらえちゃうポイントサイト案件四天王の一角、100%還元案件について書いていきたいと思います。
え? 商品買うだけだろ って? 違います!
案件によっては定期購入で永遠買い続けなければならなかったり、あまり商品の価値がなく自分で使うしかなかったりいろいろあるのです!
この記事では賞品を選ぶ時の注意点や私が実際に購入した費用対効果の高い商品ランキングなどを書いていきたいと思います。
これを読み終わるころには大量のポイントとともにフリマアプリにも詳しくなる事でしょう!(ネタバレ)
続きを読む